10月5日(日)、6日(月)、7日(火)の3日間 内覧会・開院イベントを開催致します。
事業所の案内だけでなく、在宅医療で使用する機材の紹介や在宅医療に関する講演なども開催予定です。
【10/5】 13:00 クリニック見学 15:00 ・基調講演 佐伯 美智子(合同会社 MUKU 代表社員、株式会社土屋 社外取締役) ・講演1 野中 慶佑(のなか内科腎診療所 院長)「連携医療機関紹介」 16:00 三者対談「生きるを支える、夢を叶える~医療・介護・アートが創る新しい社会」 ・松嶺 貴幸(現代アート作家)(障害福祉サービス利用者) ・入江 真大(はれのくに在宅クリニック杜の街 院長) ・高浜 敏之(株式会社土屋 代表取締役 CEO、全国障害者地域生活支援事業者連絡会 代表) 17:00 懇親会開始(会場:KURUN ラウンジ) 【10/6】 13:00 クリニック見学 14:00 基調講演 堀部 徹(一般社団法人岡山県介護支援専門員協会 会長) 「ケアマネジャーが拓く地域包括ケア 」 15:00 ・講演 2 古城 真秀子(NHO 岡山医療センター小児科 医長) 「在宅酵素補充療法が実現するために~難病支援プロジェクトSakuraの会の試み~」 ・講演 3 森田 千賀子(岡山県医療ソーシャルワーカー協会 会長)「病院から在宅へ ~医療ソーシャルワーカーが支える地域連携の架け橋」 ・講演 4 安積 昌吾(岡山きずの訪問診療所 院長)「連携医療機関紹介」 16:00 クリニック見学 【10/7】 13:00 クリニック見学 14:00 ・講演 5 相山 達也(北長瀬こども矯正歯科 院長)「食べる喜びを支える在宅歯科医療」 ・講演 6 坂本 八千代(公益社団法人岡山栄養士会 会長) 「岡山栄養ケアステーションについて」 ・講演 7 石元 秀和(トマト薬局 岡山エリア責任者) 「在宅医療を支える訪問薬剤師の役割」 15:00 基調講演 佐々木 淳(医療法人社団悠翔会 理事長)「地域で支える在宅医療 ~多職種連携の実践と課題~」 16:00 懇親会開始(会場:KURUN ラウンジ)
電話でご相談・お問合せ
Webでご相談・お問合せ
はれのくに在宅クリニック杜の街
〒700-0907岡山県岡山市北区下石井2-10-8
杜の街グレース 杜の街プラザ5F
当クリニックは、原則、訪問診療に特化したサービスを提供しています。クリニックでの外来診療は行っておりません。
(提携機関との病児保育前の診察や事前相談の上の予約を除く)
土・日・祝日休診
○
○
○
○
○
休
診
休
診
○
○
○
○
○
休
診
休
診